
平成27年1月17日、本日はあいにくのお天気でしたので予定を変更し工場内部床塗り替え工事を行いました。いつもお世話になっているN工務店様を通じ以前からお仕事をさせてもらっています。大阪狭山市では有名な工場さんです。新しい機械に入れ替える前に床の補修・塗り替え作業をご依頼いただきました。

工場内ということで床にはかなり油が付着しております。当然このまま塗装をしても油に弾かれ塗装がくっつきませんのでシンナー等で油分の除去作業をまず初めに致します。

シンナー等で油分を除去していると劣化した塗膜が剥がれてきました。こちらも綺麗に取り除きます。

油分を除去した後段差をパテ処理しその後プライマー(下塗り)を塗ります。

全体にプライマー(下塗り)をたっぷり塗りました。

プライマー(下塗り)が乾きますと次は上塗り1回目を塗っていきます。

上塗り1回目が乾きますと上塗り2回目を塗っていきます。端の細かい所は刷毛で塗ります。

刷毛に続きローラーも上塗り2回目を行います。

全4工程で無事塗り替えが完了致しました。